- Oct
- 18
終わっちゃったけど、万博の思い出。
2025/10/18 15:22
こんにちは。
今日は出勤しています、
が。
お誘いが無さげ(泣)なので、こーなったら日記タイムに切り替える!
先日の福島やらかしから2日後、まだ疲れも癒えないまま初の万博に行って来ました!!

もうねー、最高だったよ!!!
何が最高って
10月8日なんてギリギリに行ったお陰で
人人人人!!!!
20万人もの人々の中に飛び込むという奇跡!!
パビリオン何一つ入れないという奇跡!!
レストランすら制限で並ばせてもらえない奇跡!!
お土産ショップに1時間並ぶという奇跡!!
スマホと睨めっこしてパビリオンの空きがあればすぐにアクセスー!!を、するのが20万人!!
そんなもん取れるかい!!!
何しに行ったんだよ何なのよこれ、、
あ、空気は感じたよ。
ミャクミャクいたし。
大屋根リング歩いたし。
そしてこの日、余裕で30度越えの真夏日。
着いてゲートで並んでて
「さっきバスに乗る前に買ったお茶飲もう」
と思ったら
バスに置いてきとる。
雲1つなく、日差し凄いのに
・日傘忘れた
・日焼け止め忘れた?
・ハンディファン忘れた
・汗ふきシート忘れた
・扇子忘れた
・帽子忘れた
リュックの中身は
スマホ・モバイルバッテリー・小銭入れ・ハンカチティッシュ
……もはや手ぶら。
この状況で20万人の海の中に飛び込んでしまうというこの無謀さ。
隣の娘は準備万端。素晴らしい。
「全部ちゃんと持参してくれてたので、助かった!」
と言うと、
「全部自分の為じゃ!!」
そりゃそうだわな。
暑さ対策ゼロ、20万人!!!
マジで行ったことを後悔してしまいました。
かと言って、全部持参してたとしても結果は変わらなかっただろうけど。
暑い思い出だけが残った万博も終わってしまいましたね。まぁ、1度でも行ったという事実があればそれでいいさ。
次は来月!
新宿周辺に遠征予定。
そしていよいよ12月は
野球以外では初の東京ドーム!!!!
まだまだ楽しむ日々は続きます♪
めっちゃ先ですが、24日のご予約感謝です。
そしてオキニトークにも色々届いています。
ありがとうございます!!
時々出勤と、時々長文日記投下になりますが、今後ともよろしくお願いいたします!
それではまた。
完熟ばなな
つばき
追伸:今日もこの後お誘いお待ちしております。
今日は出勤しています、
が。
お誘いが無さげ(泣)なので、こーなったら日記タイムに切り替える!
先日の福島やらかしから2日後、まだ疲れも癒えないまま初の万博に行って来ました!!

もうねー、最高だったよ!!!
何が最高って
10月8日なんてギリギリに行ったお陰で
人人人人!!!!
20万人もの人々の中に飛び込むという奇跡!!
パビリオン何一つ入れないという奇跡!!
レストランすら制限で並ばせてもらえない奇跡!!
お土産ショップに1時間並ぶという奇跡!!
スマホと睨めっこしてパビリオンの空きがあればすぐにアクセスー!!を、するのが20万人!!
そんなもん取れるかい!!!
何しに行ったんだよ何なのよこれ、、
あ、空気は感じたよ。
ミャクミャクいたし。
大屋根リング歩いたし。
そしてこの日、余裕で30度越えの真夏日。
着いてゲートで並んでて
「さっきバスに乗る前に買ったお茶飲もう」
と思ったら
バスに置いてきとる。
雲1つなく、日差し凄いのに
・日傘忘れた
・日焼け止め忘れた?
・ハンディファン忘れた
・汗ふきシート忘れた
・扇子忘れた
・帽子忘れた
リュックの中身は
スマホ・モバイルバッテリー・小銭入れ・ハンカチティッシュ
……もはや手ぶら。
この状況で20万人の海の中に飛び込んでしまうというこの無謀さ。
隣の娘は準備万端。素晴らしい。
「全部ちゃんと持参してくれてたので、助かった!」
と言うと、
「全部自分の為じゃ!!」
そりゃそうだわな。
暑さ対策ゼロ、20万人!!!
マジで行ったことを後悔してしまいました。
かと言って、全部持参してたとしても結果は変わらなかっただろうけど。
暑い思い出だけが残った万博も終わってしまいましたね。まぁ、1度でも行ったという事実があればそれでいいさ。
次は来月!
新宿周辺に遠征予定。
そしていよいよ12月は
野球以外では初の東京ドーム!!!!
まだまだ楽しむ日々は続きます♪
めっちゃ先ですが、24日のご予約感謝です。
そしてオキニトークにも色々届いています。
ありがとうございます!!
時々出勤と、時々長文日記投下になりますが、今後ともよろしくお願いいたします!
それではまた。
完熟ばなな
つばき
追伸:今日もこの後お誘いお待ちしております。